この記事では、将棋ウォーズの手筋エフェクト、コレクションの一覧をまとめています。
目次
手筋エフェクトは全部で10種類
そもそも手筋って何?
手筋とは、将棋でよく出てくる駒の使い方やパターンのことを言います。さまざまな手筋を実戦で使いこなせるようになると、一気に有段者の実力も見えてきますよ!初心者必見の手筋は以下の記事でもまとめていますので、ぜひご覧ください。
エフェクトは全部で10種類、レアエフェクトも!
将棋ウォーズの手筋エフェクトは全部で10種類あります。中でもNo.1501の「遠見の角」と、No.1700の「玉の早逃げ」はなかなか発生しないことで有名です。
手筋エフェクト一覧
No.1000 たたきの歩
引用:将棋ウォーズ
No | 1000 |
名称 | たたきの歩 |
レア度 | ★ |
歩を使った基本手筋、「たたきの歩」です。歩をタダで捨てて相手の囲いの連結を崩したり、飛車のラインを逸らす手筋です。
No.1001 垂れ歩
引用:将棋ウォーズ
No | 1001 |
名称 | 垂れ歩 |
レア度 | ★★ |
歩成を見せる歩打ちが「垂れ歩」です。直接相手陣に歩を打ち込むのではなく、1マス前に打ち込んで次にと金での攻めを狙います。
No.1003 底歩
引用:将棋ウォーズ
No | 1003 |
名称 | 底歩 |
レア度 | ★★★ |
一段目に歩を打って相手の飛車の利きを止める手筋が「底歩」です。特に二段目の金と底歩を組み合わせた金底の歩は有名な手筋です。
No.1101 田楽刺し
引用:将棋ウォーズ
No | 1101 |
名称 | 田楽刺し |
レア度 | ★★★★ |
香車を使った両取りの手筋が「田楽刺し」です。決まれば強力な手筋ですが、上級者同士の対局ではなかなか決めさせてくれません。
No.1200 ふんどしの桂
引用:将棋ウォーズ
No | 1200 |
名称 | ふんどしの桂 |
レア度 | ★★ |
桂馬を使った両取りの手筋が「ふんどしの桂」です。かなり有名な手筋で、初心者から上級者までお世話になる手筋でしょう。
No.1300 桂頭の銀
引用:将棋ウォーズ
No | 1300 |
名称 | 桂頭の銀 |
レア度 | ★★ |
相手の桂馬の頭に銀を打つ手筋が「桂頭の銀」です。相手の桂馬がどのように動いても銀で取れる形になります。
No.1301 割打ちの銀
引用:将棋ウォーズ
No | 1301 |
名称 | 割打ちの銀 |
レア度 | ★★★ |
銀を使った両取りの手筋が「割打ちの銀」です。飛車や金といった斜め後ろに動けない駒を狙い、後ろから両取りをかけます。
No.1302 腹銀
引用:将棋ウォーズ
No | 1302 |
名称 | 腹銀 |
レア度 | ★★★ |
相手玉の真横に銀を打つのが「腹銀」の手筋です。王手をしない銀打ちですが、相手玉の逃げ道がグッと狭まるという高度な手筋です。
No.1501 遠見の角
引用:将棋ウォーズ
No | 1501 |
名称 | 遠見の角 |
レア度 | ★★★★ |
遠く敵陣を睨むように打たれた角を「遠見の角」といいます。敵陣に直接打ち込むのではなく、自陣から遠くを狙って角を打つのがポイントです。
!
No.1700 玉の早逃げ
引用:将棋ウォーズ
No | 1700 |
名称 | 玉の早逃げ |
レア度 | ★★★★ |
王手される前にあらかじめ玉を逃がしておくのが「玉の早逃げ」という手筋です。「玉の早逃げ八手の得」という格言があるように、先に逃げておくことで相手からの寄せが一気に遠ざかるようなこともしばしばあります。