将棋のルール

将棋の遊び方、対局の大まかな流れ

投稿日: 08/21/2018 更新日:

キャラクターイラスト:さゆ吉様

香介
将棋のルールをまずはざっくり説明するよ!

この記事では、将棋を初めて触れる方のために、ゲームのルールを大まかに説明します。

将棋のルール一覧へ戻る

youtubeもやってます
おすすめ記事
Sponsored link

ゲームの概要

将棋とは、2人で行うボードゲームです。国同士の戦争を模したゲームと言われており、相手プレイヤーの国の王様を討ち取ることが目的となります。また1ゲームのプレイ時間はだいたい30分~1時間程度となります。

歩美
将棋は相手の王様を討ち取るゲームなんですね!
香介
将棋の駒はそれぞれ王様や兵隊、兵器などを表していて、将棋盤は戦場だと思えばわかりやすかな?

将棋の概要

  • プレイ人数 :2人
  • ゲームの目的:相手の王様を討ち取ること
  • プレイ時間 :30分~1時間
香介
プロの将棋だと、1回の対局が2日なんてこともあるよ!でもアマチュアが普通に指すならどんなに長く考えても2時間くらいだろうね!

 

Sponsored link

ゲームに必要な物

将棋を遊ぶために必要な物は、将棋盤、駒、駒台の3つとなります。

将棋を遊ぶのに必要な物

  1. 将棋盤:1枚
  2. 駒  :計40枚
  3. 駒台 :2台

将棋盤

9×9の計81マスに区切られた板状のものです。マス目の中に駒が配置されます。

 

駒は以下の9種類の合計40枚が使われます。

【将棋の駒】

【将棋の駒】

 

駒台

将棋盤から除外された駒を置く台です。裏返した箱など他の物でも代用できるため、用意しなくでもゲームは可能です。

香介
駒台はなくても将棋で遊べるんだ!安い将棋セットには駒台がついてないことも多いね!

 

ゲームの流れ

将棋のゲームをプレイ(=対局)するときの流れは以下のようになります。

対局の流れ

  1. 将棋盤に駒を配置する
  2. 先手と後手(先攻と後攻)を決める
  3. 対局の開始、先手から順に駒を動かす
  4. どちらかが相手の王将(もしくは玉将)を取ったら終了

 

① 将棋盤に駒を配置する

まずは将棋盤に駒を下の図のように配置します。駒はすべて表側を向けています。なお王将と玉将はゲーム上は同じものとして扱われるため、特に区別する必要はありません。

【駒の並べ方】

【駒の並べ方】

香介
駒の並べ方にもお作法があるんだけど、初心者の内はとりあえず気にしなくてOKだよ!気になる人は以下の記事を参考にしてみてね!
歩美
スマホアプリやゲームの将棋なら、勝手に駒を並べてくれるから楽ちんですね!

 

② 先手と後手を決める

将棋はターン制のゲームで、お互いのプレイヤーが順に行動します。そのため、将棋で遊ぶときはまず先攻と後攻を決める必要があります。

将棋において、先攻のプレイヤーを「先手」、後攻のプレイヤーを「後手」といいます。

先手と後手が決まったらお互いに挨拶をして、いよいよゲームの開始です。なお将棋において、試合のことを「対局」といいます。

【先手と後手を決める】

【先手と後手を決める】

香介
先手と後手は正式には「振り駒」という方法で決めるんだけど、友達と遊ぶときはじゃんけんで決めてもいいね

 

③ 順番に駒を動かす

先手と後手が決まったら、いよいよ対局開始です。

将棋は、2人のプレイヤーが順番に行動をしていくことでゲームが進行します。自分の番(=手番)には、「駒を動かす」「駒を打つ」のどちらか一つの行動を行えます。

自分の番にできること

  1. 盤上の自分の駒を動かす
  2. 自分の駒台にある駒を盤上に打つ

 

盤上の駒を動かす

将棋盤上の自分の駒の中から好きな駒を1枚選び、別のマスに移動させます。移動できるマスはどこでもよいわけではなく、駒の種類によって移動可能なマスが決まっています。

駒を動かす行為のことを「指す」と言います。

【盤上にある自分の駒を動かす】

【盤上にある自分の駒を動かす】

歩美
それぞれの駒の動かし方は、以下の記事で解説してますね!

なお駒を移動させた先のマスに相手の駒があれば、その駒を盤上から1枚除外することができます。この駒を除外する行為を「駒を取る」といいます。取った駒は自分の「持駒(もちごま)」となり、駒台の上に置かれます。

駒を移動させたら相手プレイヤーに手番が移ります。

【相手の駒を取れる】

【相手の駒を取れる】

歩美
駒台はここで使うんですね!
香介
相手の駒をどんどん取っていけば、ゲームを有利に進めることができるよ!

 

持駒を打つ

自分の持ち駒を、表面を向けて盤上の好きなマスに置きます。持駒を盤に置く行為のことを「打つ」といいます。

持駒を打ったら相手プレイヤーに手番が移ります。

【持駒は空いている好きなマスに打てる】

【持駒は空いている好きなマスに打てる】

歩美
相手から取った駒を使えるってことですね!なんか複雑なゲームです…。

 

パスはダメ!

自分の手番には、必ず「盤上の駒を動かす」「持駒を打つ」のどちらかをしなければいけません。何もせずにパスをするのはルール違反です。

 

④ 王将(or玉将)を取ったら勝ち!

相手の王将(もしくは玉将)を先に取ったプレイヤーが勝利となります。

【相手の王将を取ったら勝ち】

【相手の王将を取ったら勝ち】

 

将棋のルール一覧へ戻る


-将棋のルール

執筆者:

youtubeもやってます

関連記事





comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です





Kindle Unlimitedに登録すれば今なら30日間無料で棋書が読み放題!気になる棋書をチェック!

Kidle Unlimitedで読める棋書はこちら

Kindle Unlimitedを無料体験