対振り飛車、対抗型

vs四間飛車 ポンポン桂(富沢キック)

投稿日:

キャラクターイラスト:さゆ吉様

歩美
四間飛車を指す人って本当に多いですよねえ。四間飛車対策になる何か面白い作戦はないんでしょうか?
香介
今回は、ポンポン桂という作戦を紹介しよう!

今回の記事では、「ポンポン桂」という戦法の指し方を解説していきます。ポンポン桂は、対四間飛車に使われる急戦策で、プロの富沢幹雄先生が好んで使ったことから「富沢キック」とも呼ばれています。

youtubeもやってます
おすすめ記事
Sponsored link

ポンポン桂の駒組み

対振り飛車の基本形

テーマ図

【図1-1 対振り飛車の基本形】

【図1-1 対振り飛車の基本形】

図1-1は、対振り飛車の基本形です。今回はこの形からポンポン桂を目指していきましょう。

歩美
対振り飛車の基本形までの指し方は以下の記事で解説しています!

舟囲いに手を付けていく

図1-1からの指し手
△7二玉、▲2五歩、△8二玉、▲3六歩、△7二銀、▲6八銀、△5二金左、▲5七銀左、△9四歩、▲9六歩、△4三銀、▲6八金上(図1-2)

【図1-2 舟囲いに手を付ける】

【図1-2 舟囲いに手を付ける】

ポンポン桂では、すぐに仕掛けずにまず舟囲いに手を付けていきます。▲6八金まで組むと、駒組みも最終段階です。

▲3七桂と跳ねて攻めの準備

図1-2からの指し手
▲3七桂(図1-3)

【図1-3 桂馬を跳ねて攻めの準備】

【図1-3 桂馬を跳ねて攻めの準備】

▲3七桂と桂馬を跳ねて攻めの準備をします。ポンポン桂という名前の通り、この桂馬が攻めのカギとなっていきます。ここからポンポン桂の攻め筋を見ていきます。

香介
ポンポン桂という名前の通り、左の桂馬をポンポン跳ねて攻めていくよ!

 

ポンポン桂の基本の仕掛け、桂跳ねから攻める

いきなり桂馬を捨てて仕掛ける

図1-3からの指し手
△6四歩、▲4五桂(図2-1)

【図2-1 いきなり桂馬を捨てるのが仕掛け】

【図2-1 いきなり桂馬を捨てるのが仕掛け】

いきなり▲4五桂と桂馬をタダで捨てるのがポンポン桂の基本の仕掛けです。さらに手を進めて、攻めの狙いを見ていきましょう。

歩美
いきなり桂馬をタダで捨てちゃうんですか!?

角交換して2筋を突破

図2-1からの指し手
△4五歩、▲3三角成、△同桂、▲2四歩、△同歩、▲同飛(図2-2)

【図2-2 角交換して2筋を突破】

【図2-2 角交換して2筋を突破】

▲4五桂に△同歩と桂を取れば相手の角道が開くので、角交換を仕掛けていきます。角交換すれば▲2四歩から飛車先を突破できます

歩美
なるほど!無理やり角交換して攻めを繋げるんですね!

図2-2からの指し手
△2二歩、▲3一角(図2-3)

【図2-3 ポンポン桂の攻めが成功】

【図2-3 ポンポン桂の攻めが成功】

飛車先突破に△2二歩などと受けてくれば、▲3一角で攻めがつながります。相手の飛車が逃げれば▲2二角成です。

△4一飛からじっくり受けられると不利に…

図2-2 からの指し手
△4一飛、▲2二飛成、△4二金(図2-4)

【図2-4 △4一飛からじっくり受けられる】

【図2-4 △4一飛からじっくり受けられる】

図2-2 に戻って別の指し手を見ていきます。ここでは、△4一飛と引いてくるのがうまい受けで、▲2二飛に△4二金とされるとポンポン桂側は攻め手がなくなってしまいます。

角打ちから攻めを繋げていく

図2-2 からの指し手
△4一飛、▲6六角(図2-5)

【図2-6 何とか攻めを繋ぐ】

【図2-6 何とか攻めを繋ぐ】

図2-2 から△4一飛と受けられた場合は、▲6六角などからどうにか攻めを繋げましょう。ここからはまだまだ互角の戦いが続きます。

香介
ポンポン桂は桂損してから攻める戦法だから、何としてでも攻めを繋げないとただ桂馬を損しただけになっちゃうよ!

 

Sponsored link

ポンポン桂がうまくいかないパターン

相手が△6四歩と突いていないと…

図1-3 からの指し手
△1四歩、▲4五桂(図3-1)

【図3-1 さっきとほとんど同じだが…】

【図3-1 さっきとほとんど同じだが…】

図1-3 まで戻り、ポンポン桂の攻めがうまくいかないパターンを見ていきましょう。相手は、△6四歩と突く手を保留して別の手を指してきましたが、この場合はポンポン桂の攻めは成立しません。

歩美
さっきとほとんど同じに見えますが…何か違うんでしょうか?

ポンポン桂の仕掛けは△6四角の角打ちが切り返しに

図3-1からの指し手
△4五歩、▲3三角成、△同桂、▲2四歩、△6四角(図3-2)

【図3-2 △6四角が切り返し】

【図3-2 △6四角が切り返し】

角交換して▲2四歩と突いたタイミングで、△6四角と打つのが四間飛車側の切り返しです。こうなるとポンポン桂側が不利になってしまうため、ポンポン桂で仕掛ける前に相手が△6四歩と突くのを確認してから攻めるようにしましょう。

香介
相手が△6四歩と突いていれば、△6四角と打たれる心配はなくなるね!

ポンポン桂がうまくいかないときは4五歩早仕掛けに

図1-3 からの指し手
△1四歩、▲4六歩(図3-3)

【図3-3 4五歩早仕掛けに切り替える】

【図3-3 4五歩早仕掛けに切り替える】

図1‐3 まで戻ります。相手がポンポン桂を警戒して△6四歩を保留してきた場合は、4五歩早仕掛けの仕掛けを狙うのがオススメです。ここからは▲4五歩で相手の角道をこじ開け、角交換から2筋突破を狙います。

香介
4五歩早仕掛けの指し方は以下の記事を参考にしてみてください!

 

まとめ

香介
今回は、ポンポン桂の指し方を解説したよ!ポイントをまとめよう!

POINT

  • ポンポン桂は、四間飛車に対する急戦策
  • ▲4五桂といきなり桂馬を捨てて仕掛ける
  • 角交換から2筋突破を狙う
  • 相手が△6四歩を保留してきたら、ポンポン桂の仕掛けうまくいかない
歩美
初めて見る相手はびっくりする仕掛けですね!私も試してみたくなりました!

-対振り飛車、対抗型
-

執筆者:

youtubeもやってます

関連記事





comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です





Kindle Unlimitedに登録すれば今なら30日間無料で棋書が読み放題!気になる棋書をチェック!

Kidle Unlimitedで読める棋書はこちら

Kindle Unlimitedを無料体験

【図2-2 角交換して2筋を突破】

【図2-2 角交換して2筋を突破】

【図1-3 桂馬を跳ねて攻めの準備】

【図1-3 桂馬を跳ねて攻めの準備】